大石 FP

DATA
- 名前
- 大石 FP
- 年齢
- 47 歳
- 家族構成
- 夫・娘(24歳)
- 出身地
- 三重県
- FP歴
- 23 年
- 担当エリア
- 首都圏(東京・神奈川メイン)
- 好きな食べ物
- ラーメン
- 座右の銘
- 一期一会
FPの良さがわかる ネコ先生のFPにゃんたびゅー

大手生命保険会社(以下、大手生保)で働いていたころは、お客様に年収を聞くことがなかなかできなかったんです。
今はむしろ年収や今後のライフプラン(独身の女性だったら結婚の予定があるかなどですね)を把握しないとその人にあったものを提案できないので、必ず訊くようにしています。
そのためには雑談も大事。
最初構えている方もそのうちポロっと本音で喋ってくれる瞬間があるので、そこから信頼関係を築いていくイメージですね。
1回目は雑談のほうが多くなることもあるくらい(笑)

大手生保で17年間働いていましたが、満期を迎えた方が出てきた時に「何も残っていないのが申し訳ない」と感じたんです。
いまは色々な保険を取り扱えるので、お金を残せるプランもちゃんとありますし、お客様が自分で選ぶことができるのがいいところだと思っています。
大手生保の頃は売るものは大体決まっていたので、そういう意味では制約も多かった。
特に最近相談に来られる方は、自分で調べて勉強している方も多く、「絶対に損をしたくない」と考えている方が多い印象があります。
でもネットの情報だとどうしても中途半端な知識になってしまいがちなので、その辺りをフォローするようにしています。
もちろん相談したからと言って必ず保険に入らなければいけないわけではありませんが、どうせなら納得感を持って、損をしない保険に入ってほしいですからね。

ご縁のあった方には毎年年賀状を送るようにしているのですが、お客様からいただくとお子様の写真を使っているものも多いんです。
長いお付き合いのお客様だとお子様がどんどん成長されるので、月日の速さに愕然としますが(笑)、終わらないやりとりを感じることができてうれしいですね。

相談して損はないと思うので、気軽に相談してほしいです。
フィーリングが合えば、保険だけではなくて色々な話ができると思いますよ。